月刊コミックビームで連載されていましたトイ・ヨウさんの著書「多聞さんのおかしなともだち(上巻・下巻)」の発売を記念して、6月21日(土)13:00〜14:30にプライドセンター大阪で、著者のトイ・ヨウさんをお招きしてのトーク&サイン会を開催します。
本イベントにご参加いただいた方には特典として、漫画に登場する映画、漫画、小説のトイ・ヨウさん描き下ろし解説ペーパーをご用意いたします。
参加費は無料、事前申込制(先着30名)となっております。
この貴重な機会にぜひご参加ください!
「多聞さんのおかしなともだち」あらすじ
「きみが、自分が……人に、どんな名前で呼ばれたいんか、教えてやーー」
子どもん頃。うちには母の友人達がしょっちゅう遊びに来とったけど、わたしはたぶん、この人に一番なついていた。うちに遊びに来る、母と母の彼女の友人達には、女の人が好きな女の人も、男の人が好きな男の人も、男の人が好きな女の人も、どっちのことも好きな人も、どちらでもない恋人がおる人もおったけど。
多聞(たもん)みたいな人はーー。
いつだって一人で、口を開けば多聞にしか見えない友達のことばかり。妖精、妖怪、ぼうちに魔女。人間よりも、幽霊やおばけが好きな人。こんな妙な大人は多聞だけ。
多聞、あのおかしな人だけだった。
★
他の人には見えない、人ならざるものとの会話を愉しむ、妙な大人、“多聞”。レズビアンの母達と暮らし、誰を愛しても祝福される環境で、誰のことも恋愛として愛することができないと悩む、“内日(うつい)さん”。そして、内日さんの呼びかけに応え出現したものの、自分の名前を忘れてしまった不思議な仔、“多聞の友達”。
クィアな家庭で育ったアロマンティックの子の、繊細な揺らぎ。自分のことを、あなたのことを、わかっても、わからなくても、ここにいるという事実を語り合うことがきっとできる、ひと夏の不思議な、大阪の物語。
イベント概要
開催日時:2025年6月21日(土)13:00〜14:30(14:00開場)
開催場所:プライドセンター大阪(アクセス)
参加費:無料
定員:先着30名
参加申込フォーム:https://forms.gle/HYvbiyNhCQcRn6Hc9
※定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
内容:
・著書のご紹介
・トークセッション
(作品に登場する本や映画や漫画、お気に入りのページの解説など)
・サイン会
【参加特典】
1)漫画に登場する映画、漫画、小説のトイ・ヨウさん描き下ろし解説ペーパー
2)プライドセンター大阪ステッカー
・多門さんのおかしなともだち 上 / 定価858円(本体780円+税)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322501001629/
・多門さんのおかしなともだち 下 / 定価858円(本体780円+税)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322501001630/
★エレベーターがございますので車椅子での参加も可能です。ビル入口のスロープに少し段差がありますので、乗り越えにくい場合はスタッフがサポートします。その際はお手数ですが、電話:06-7507-2777 までご連絡ください。
★トイレはやや広めの男女共用トイレで、アクセスページの下部に記載しています。ユニバーサル・トイレが必要な方は、大変申し訳ありませんが、(天満橋駅)(駅ビルの飲食フロア)のトイレをご利用ください。
プライドセンター大阪アクセスページ:https://pridecenter.jp/access/
★プライドセンター大阪は、大阪の天満橋にある常設のLGBTQセンターです。LGBTQだけでなく、その周囲の人、LGBTQに関して学びたい人など、誰でも無料で利用できます。センターではLGBTQに肯定的なメッセージを贈り、すべてのセクシュアリティとジェンダーが尊重される場であることをめざします。利用する人をLGBTQに限定することはしませんが、LGBTQに否定的な人の利用はお断りします。ここで参加者やスタッフから聞いた個人的なことは、本人の了解なく他の場所で話したり、インターネットやSNSで公開したりしないでください。また、他の方の迷惑となる行為や運営の妨げとなる行為はお控えください。この場所がみなさんにとって過ごしやすい場所になるよう、ご協力をお願いします。
プライドセンター大阪について:https://pridecenter.jp/