【告知】8/31(日)教育関係者向け「ユースの自殺防止について考える会」を開催

ユースの自殺防止について考える会 お知らせ

8月31日(日)に、教育関係者向けのユースの自殺防止に関する講演とワークショップをプライドセンター大阪で開催します。

認定NPO法人国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター  理事長の北条達人氏より、ユースのメンタルヘルスや自殺に関する最近の状況を中心に、関連するLGBTQ+のユースに関する情報や、教育現場に生かせる取り組みについてのレクチャーをいただく予定です。
教育関係者の方や、教育分野に関心のある学生をはじめとした、関心のある多くの皆様のご参加をお待ちしております!

■タイトル:
「ユースの自殺防止について考える会」
〜LGBTQ+もしくはそうかもしれない子ども・ユースについての教職員や支援者の情報交換会 夏休み企画〜

■開催日時:
2025年8月31日(日)13:00~15:00
イベント終了後、会場のプライドセンター大阪にてお茶会を開催する予定です。よろしければご参加ください。

■開催場所:
プライドセンター大阪
(〒530-0043 大阪市北区天満2丁目1−6 天満橋MSビル 2F)

■参加費:
無料
(*お茶会は各自で負担)

◾️対象
・教育関係者の方(教職員)
・教育分野に関心のある学生
*教育に関心のある方ならどなたでも

◾️定員:30名(事前申込制)
申込フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMwelTQX0EjmAidk1u44t82fauDWqxr4csVJIMZnn4307OYQ/viewform?usp=dialog

毎月寄付応援する
English